機能的固着(functional fixedness)
類語:ブレインロック、先入観、パラダイム
あるものは、あることにしか使えないといった固定化した考え。
パターン化された思考にこだわる。
例
マッチ棒は火を灯す事にしか使えない
マッチ棒パズルとしても使える
氷市場の二度の消滅
現地から切り出して貿易->工場で製氷->家庭で製氷
それぞれプレイヤーが異なる。貿易主は工場を建てることはなかった。工場主は家庭用製氷機を作ることはなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/氷貿易
コンピュータ市場の連続的消滅
メインフレーム->ミニコンピュータ->ワークステーション->パーソナルコンピュータ
#破壊的イノベーション
人が物理空間上、快適に作業ができるデスクというサイズまで小さくなった。
よくメインフレームからデスクトップへの小型化までの連続的消滅について、デスクトップも消滅してスマホやウェアラブルだけになるという人もいる。けれど、人の身体的な構成に合わせたスマホの快適な作業環境はいまだ発明されていない。
#モデュロール
安易に難しいという言葉を使わない
#認知的制約緩和
#口癖
参考
『問題解決「脳」のつくり方』 p30
#認知的方略